Work Like Play!

プレイフルなモノづくりで、僕らが見たい世界を生み出します。

Contact »

事業内容

Growth Hack事業

WEBサービスをスケールさせるための事業戦略を描き、実行します。「写真で一言ボケて(bokete)」をはじめとするサービスのGrowth Hackを行なっています。

bokete »

メディア事業

メディア・アプリケーションのプロデュース、運営を行います。現在サービス開始準備中です。

講演・執筆

各種セミナー、大学の授業で「21世紀のはたらき方」に関する講演活動を行っています。また、WEBサービス、アプリに関する記事の執筆、セミナーの講師を務めています。

Playful Worker »


お知らせ

<2014>

4/22 江戸川大学にてインターネット業界とキャリア論について講義をしました。講義資料はコチラ

2/10 日経ビジネスアソシエ3月号「ひらめき脳は作れる!」にインタビューが掲載されました

1/21 翔泳社のマーケジンにて「愛されWebサービスをつくろう」の連載を開始しました

1/16 2014都知事選における署名キャンペーン「新都知事とつくろう、TOKYO自転車シティ」のWEB戦略をサポートをしています

<2013>

11/19 マーケジンアカデミー「1日でわかるWebサービス制作実践講座」の講師を努めました

9/23 学生団体YouthActにて講演しました

4/23 江戸川大学にて21世紀のはたらき方について講義をしました。講義資料はコチラ

3/14 イセオサムが株式会社オモロキ取締役CSOに就任しました

2/1 PLAY,Inc.設立


企業理念

プレイフルに価値を生み出す

PLAY(プレイ)の社名は「あそび」に由来します。21世紀になり、日本にはモノが溢れ、それぞれがはたらく理由が変わってきています。その理由を体現するために、プレイフルに価値を生み出していきます。

ビジョン  21世紀のモノづくりは、プレイフルな仕事から生まれる

ミッション ワクワクが止まらないモノづくりをする

バリュー


会社概要

商号プレイ株式会社(英文商号:PLAY,Inc.)
所在地〒150-0082 世田谷区等々力7-27-10-112
設立2013年2月1日
代表取締役イセオサム(Osamu Ise)
資本金3,000,000円
事業内容WEBプロデュース、Growth Hack事業

代表取締役 イセオサム

慶應義塾大学経済学部卒。武山政直研究室にてモバイルマーケティング、映像シェアの未来を研究。卒業後は日本テレビ放送網に就職、ズームインスーパーの制作に関わる。退職後、株式会社オプトにてモバイルのメディアプランニングを統括、新規事業プランコンテスト最優秀賞受賞。2008年、株式会社HALOを共同創業、取締役COOに就任(現任)スマホアプリ「アドラッテ」を韓国よりローカライズし、100万インストールを超える事業に育てる。「写真で一言ボケて」「顔文字アプリ・カオコレ」など代表作は合計500万インストールを超える。NHKクローズアップ現代「TED特集」に新しい経営スタイルの会社として出演。2013年、PLAY株式会社を創業、代表取締役に就任。2015年より株式会社狩猟社取締役を務める。「遊ぶようにはたらく、21世紀のはたらきかた」を追求しています。
株式会社ハロ Co-Founder & COO / 株式会社オモロキCSOとしても活動中。
Blog "Playful Worker"
Twitter
Facebook
お問い合わせ